-
-
【演奏動画】ベートーヴェン・ピアノソナタ「月光」第1楽章
「月光」の副題はベートーヴェン自身が付けたものではなく、詩人のルートヴィヒ・レルシュタープが第1楽章の印象を「スイスのルツェルン湖の月光の波に揺らぐ小舟のよう」と表現したことに由来しています。その名の ...
-
-
【演奏動画】The Inners~遙かなる時間の彼方へ~/久石譲
演奏動画を撮ってアップしたいとずっと思っているのですが、なかなか進んでいません。できない理由は練習不足で完成度が低いから(笑)。普段の練習ではうまく弾けてもカメラの前では緊張してすぐミスるんですよね。 ...
-
-
絲綢之路(シルクロード)/喜多郎
楽曲の解説 【原題】Silk Road 【作曲】喜多郎 【作詞】 【アーティスト】喜多郎 1980年4月から1年間放送されたNHKのドキュメンタリー番組『シルクロード~絲綢之路~』のテーマ音楽として、 ...
-
-
サボテンの花/チューリップ
楽曲の解説 【原題】 【作曲】財津 和夫 【作詞】財津 和夫 【アーティスト】チューリップ 1970~80年代、一世を風靡したフォークグループ「チューリップ」の8枚目のシングルで1975年2月に発売さ ...
-
-
秋桜(コスモス)/山口百恵
楽曲の解説 【原題】 【作曲】さだ まさし 【作詞】さだまさし 【アーティスト】山口 百恵 1977年10月1日にリリースされた山口百恵の19枚目のシングルです。山口からの依頼を受けてさだまさしが作詞 ...
-
-
心の旅/チューリップ
楽曲の解説 【原題】 【作曲】財津 和夫 【作詞】財津 和夫 【アーティスト】チューリップ 1973年4月20日に発売されたチューリップの3枚目のシングル曲です。デビュー後2枚のシングルをリリースした ...
-
-
銀の雨/松山千春
楽曲の解説 【原題】 【作曲】松山 千春 【作詞】松山 千春 【アーティスト】松山 千春 1977年6月25日に発売された松山千春2枚目のシングル『かざぐるま』のB面に収録された曲で、同時発売のファー ...
-
-
季節の中で/松山千春
楽曲の解説 【原題】 【作曲】松山 千春 【作詞】松山 千春 【アーティスト】松山 千春 松山千春が1978年8月にリリースした5枚目のシングルです。1979年11月にリリースされた初のベストアルバム ...
-
-
ガンダーラ/ゴダイゴ
楽曲の解説 【原題】Gandhara 【作曲】タケカワ ユキヒデ 【作詞】山上 路夫&奈良橋 陽子 【アーティスト】ゴダイゴ 1978年10月にシングルが発売されたゴダイゴの代表曲です。日本テレビ系ド ...
-
-
風/はしだのりひことシューベルツ
楽曲の解説 【原題】 【作曲】端田 宣彦 【作詞】北山 修 【アーティスト】はしだのりひことシューベルツ ザ・フォーク・クルセダーズの解散後、端田宣彦が中心になって結成したフォークグループ「はしだのり ...
-
-
風/コブクロ
楽曲の解説 【原題】 【作曲】小渕 健太郎 【作詞】小渕 健太郎 【アーティスト】コブクロ 2002年2月14日に発売されたコブクロ4枚目のシングルです。2ndアルバム『grapefruits』にも収 ...
-
-
風笛~あすかのテーマ~/大島ミチル
楽曲の解説 【原題】 【作曲】大島 ミチル 【作詞】 【アーティスト】 1999年(平成11年)10月4日から2000年(平成12年)4月1日まで放送されたNHK連続テレビ小説『あすか』のテーマ曲です ...
-
-
オホーツクの海/松山千春
楽曲の解説 【原題】 【作曲】松山 千春 【作詞】松山 千春 【アーティスト】松山 千春 1977年6月25日発売のアルバム『君のために作った歌』に収録されている楽曲です。下積み時代に訪れたオホーツク ...
-
-
贈る言葉/海援隊
楽曲の解説 【原題】 【作曲】千葉 和臣 【作詞】武田 鉄矢 【アーティスト】海援隊 1979年11月1日に発売された海援隊16枚目のシングルで、武田自身が主演するテレビドラマ『3年B組金八先生』の主 ...
-
-
大空と大地の中で/松山千春
楽曲の解説 【原題】 【作曲】松山 千春 【作詞】松山 千春 【アーティスト】松山 千春 1977年6月にリリースされた松山千春のファーストアルバム『君のために作った歌』に収録されている曲です。文字通 ...